基本塗装は旧グンゼのラッカー系でやっておきました。
三回も塗り直しているので単調になりがちなボディの表面も厚い塗装膜でいいかんじです。

よく「模型は薄く塗料を塗るのがいい」とされていますが、それは一概には言えません。
と言うかわしは厚塗りがいいです。厚塗り以外は考えられません。
そのことは一度でも、研ぎ出し塗装をやってみると理解できます。
一カ所でも塗料が薄い場所があるとその場所をサンディングしたとき地肌が出てしまうおそれがあるからです。
(研ぎ出し塗装に関しては飛行機や車をこさえるときに便利です)

薄塗りイコールシャープというのは大間違いで、エッジの厚みさえシャープでモールドさえ消えていなければ
厚塗りのほうが金属塗装の質感を再現しやすいです。

さて次は汚し塗装

ウエザリングはこの厚い塗膜の上にハンブロールの茶色やグレー、黒などを混ぜながら
ハンブロール純正の薄め液で洗うように塗る、塗る。
パネルラインだけじゃなくて平らなところには色を溜めてみるのもいいですぞ。

それがよーくかわいたら、おなじみコピックでそれをふき取るようにすじを入れていきます。
これを読んだだけではよくわからないかもしれませんが、コピックのアルコール分でハンブロールを擦り取る作業を
塗ることと同時にやってしまうわけです。イイカンジの汚れのすじが出来ていきます。


自分でも何てかいてあるのかよーく見ないと思い出せないビンのふたの文字
「ヌーブライン」と書いてあるのかと思っていたら「7ブラウン」でした。

オスカルはこんな感じでこさえました
陸、月ガンスも手持ちの写真を掲載を予定しております